アナログ
検索エンジン
さいひさ・だらだらSlowlifE
3年と少しの間の日々の記録とかです。だらだらしすぎですな。
+ プロフィール
Author:さいひさ
衝動的な行動が目立つカニ好き人間。
カニは食うより見るに限りますな!
更新終了しました。お疲れさま!
+ 誰かが物申したとさ。
さいひっさ:戦え海賊王! (12/16)
no name:戦え海賊王! (12/14)
KK:松井優征がイケメンすぎる件について (12/13)
さいひっさ:相変わらず黒さに定評がある桜ナオキ氏 (11/24)
+ 新ジャンル
だらだら日記 (979)
ザックの冒険編 (19)
変な夢 (6)
漫画とか色々感想 (50)
更新履歴とか (99)
本日の落書き (99)
週刊少年ジャンプ (19)
ムシキング収穫報告 (17)
バトンだにゃー (47)
さいひーまったりゲーム記 (90)
I’ll Be トラックバック (10)
ウズマジン (15)
携帯ばい (40)
すぱのば時代の遺産 (4)
ポケットモン スター(プラチナ含) (29)
+ 毎月毎月ご苦労様です。
2009年12月 (18)
2009年11月 (9)
2009年10月 (12)
2009年09月 (20)
2009年08月 (16)
2009年07月 (22)
2009年06月 (24)
2009年05月 (23)
2009年04月 (16)
2009年03月 (20)
2009年02月 (22)
2009年01月 (25)
2008年12月 (13)
2008年11月 (34)
2008年10月 (17)
2008年09月 (22)
2008年08月 (23)
2008年07月 (31)
2008年06月 (40)
2008年05月 (21)
2008年04月 (33)
2008年03月 (55)
2008年02月 (30)
2008年01月 (29)
2007年12月 (8)
2007年11月 (18)
2007年10月 (37)
2007年09月 (32)
2007年08月 (39)
2007年07月 (39)
2007年06月 (62)
2007年05月 (47)
2007年04月 (51)
2007年03月 (34)
2007年02月 (42)
2007年01月 (51)
2006年12月 (26)
2006年11月 (27)
2006年10月 (37)
2006年09月 (59)
2006年08月 (51)
2006年07月 (65)
2006年06月 (74)
2006年05月 (77)
2006年04月 (66)
2006年03月 (6)
+ ゲイツに聞け
[ スポンサーサイト ]
--------(--) --:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
|
スポンサー広告
| TB:× | CM:× |
↑
[ アレルギーで苦しくて ]
2006-07-09(Sun) 23:41:24
今日一応やってきた…目がかゆくてかゆくて、ネブ博士対戦の途中でやめてしまった。知り合いがいたのでバトンタッチして、目薬さしたけど全然駄目。明日病院行きたいけどバイトが…orz
本日の収穫は
・ギアス(知らない子どもに普通にあげたけど)
・SPカワセミ(隣に座っていたカールな子に、はんげきかいふくとばくったので無い)
・SPトルネードスロー
・ケンタウルス
400円でキラ3枚。そろそろムシキング止め時かな。
06ファースト+が終わったらムシキング止めたいと思う。少なくとももう06ファーストで欲しいカードは無いなぁ。リッキー2枚あるし(ぉ
ムシ止めた後、ショッピングセンター内を歩いているとカブトムシ発見!
アトラスとコーカサスの雄雌ペアで2,900~3,900円。カブトムシは雄雌ペアで980円…と思ったら、雌が居ないように見える。
アトラスを観察していたら、何故か篭の金網に宙ぶらりん。足がひっかかって動けなくなってそのままらしい。そのうち足もげそうだなーと思ったので、
カゴのフタ開けてアトラス掴んで救出(※半分犯罪なので良い子は真似しないように)。
そしてアトラスに襲われる。指に思いっきり飛び掛ってきてツノ振り回してきた…。いたいいたいいたいいたいいたいいたいいたいいたい。何とか振り払ってカゴを閉めて、何事も無かったかのようにふるまった…けど、店員さん見てなかったよね…!?(汗
その直後、おじいさんがやってきて「カブトムシってどれだか解かるかい?」と訊ねられた。同じ棚にカブトムシとコーカサスとアトラスが置いてあるし、アトラスと書かれている値札なのにコーカサスが入っていたりと、確かにあべこべで解かりにくい。
「日本産はこれで、この下の段のは外国のカブトムシで、値段も3,000円前後で少し高めです。日本産は980円で手ごろな価格です。」と、なるったけ解かりやすく説明。(※ウチは店員じゃない)
爺:「へー、外国のカブトムシってこんなに高いのかー。こんな高いなら買えないなぁ、日本のやつで良いわ。でもこれ、雄雌ペアと書いてあるのに雌が居ないように見えるなぁ。」
ウチ:「うーん…カゴ振ってみてはどうでしょう?」←駄目だよ
※カゴを左右に振る
ウチ:「あ、居ない。」
爺:「うーん、雄雌じゃないと駄目なんだよなぁ。ちょっと店員さんに訊いてみるわ。」
店員:「あー、確かに雌が居ませんねー。他の種類のカブトムシの雌と組み合わせられませんかね?」
ウチ:「基本的に違う種類のカブトムシを組み合わせてもタマゴは生まれないみたいです。国産は国産で、アトラスの雄はアトラス雌と、コーカサス雄はコーカサス雌と…じゃないと、タマゴは生まれません。」
爺:「じゃあ、このでかいカブトムシ(コーカサス)を買おうかな?タマゴ生ませるのは簡単じゃないか?」
ウチ:「コーカサスとアトラスは非常に気性が荒くて、雄は交尾した後の雌を真っ二つにして殺してしまいます。交尾させる時だけ仕切りを外して静かに観察して、終わったらすぐに仕切りをつけないと雌が死んでしまいます。そこがちょっと厄介な部分です。国産はそれほど気性は荒くないと思いますが、雌が居ないようで…」
店員:「詳しいですね~、カブトムシ飼ってるんですか?」
ウチ:「いえ、今生まれて初めてカブトムシを見ました。」
店員、トランシーバーでどこかに連絡。
店員:「あ、来週の土曜日にカブトムシを入荷するようです。雄雌ペアだけではなく、雌単体でも販売しますので、その時にまたお越しください。」
爺:「そうか~、じゃあこの雄だけ買っていくわ。」
店員:「雄だけなので半額にしますね。レジはあちらです。」
爺:「いやー、ありがとう。君小学生なのに詳しいねぇ~。今度会ったら飼い方とか詳しく教えておくれ。」
ウチ:「あ、はい……。」
さいひさ、また小学生疑惑!?(滝汗
確かに身長は人並み以下だけど、小学生…………小学生……(涙
スポンサーサイト
|
ムシキング収穫報告
|
TB : 0
|
CM : 0
|
↑
[ 重大発表 ]
2006-07-02(Sun) 21:53:55
リッキーが3匹。2匹は2006firstデザイン。
ええ、また出ました(核爆
しかもまたワンコインで…何この超運。
前にやってた子がケンタウルス出してたから、「金出た後かなー」と思ったら…うそマジかよ、みたいな。そして今日も子どもに囲まれ以下略~♪
4回対戦やって全部負けたwウチ弱すぎ。ギアスとアヌビス使っても勝てないとは。
だ、だれかAリッキーとばくって……(無理無理+冗談
|
ムシキング収穫報告
|
TB : 0
|
CM : 0
|
↑
[ 出ちまいましたのよさ ]
2006-07-01(Sat) 19:30:33
コイン返却口に入っていた100円を投入したら、リッキーが出た(携帯日記参照)
…これ何てミラクル?
ま、それは置いといて…そのせいで子どもたちに囲まれまくってました。
今さっきやっと帰宅。疲れた。対戦しまくって負けまくったし。(ぉ
最近ちょっと何かがふっきれたウチは「マジでやる」が座右の銘になりつつあります。知らない子どもに「対戦しよう」と話しかけられ、負けて(笑)、いつもならそれで終わり…なのに、「よし、もっぺんやるぞ!」と再戦を申し込む!ウチ、いつもは再戦しない(※例外除く)のに…。
ウチが負けたときのオーバーアクションが面白かったらしく、子どもがかなり集まってきました。今日は恐竜キングやドラゴンボールに人が居ない!ウチの馬鹿っぷりをチラ見しながら皆ムシキングやってる。いやー、たまにはそんな日もいいんじゃないかな。
今日の対戦結果は
Win→1(キプル・ギアス) ←この組み合わせ、解かる人は解かる
Los→8
(カブト丸・コクワ/ミヤマ・ヒラタ/アルキデス・コクワ/ヒラタ・ノコクワ/ケブカヒメ・ヒメ/ミクラ・ミヤマ/サタン・カンターゴ/ファブリース・ヒルス)
今日は大奮発、ウチに勝った子にはSPわざ・銀レアを贈呈!
グランディスあげたら泣いて喜んでた子が約一名(笑
パラワンをあげたら、3億のノコクワをお礼にくれた子も居た!ウチ、3億のノコクワ欲しかったんだ!!ありがとう!ありがとう!大事にします。
SPわざで重複していたもの(カゲロウ・リバース×2・カワセミ・トリプルスー・ハヤテ)は全て贈呈。
ちなみに、ウチに唯一負けてしまった子(大逆転劇だったけど)にはムシキング青とカンターゴを敢闘賞に贈呈。SPダヒバ持ってるのにカンターゴ持ってなかったので、カンターゴをおまけに。カンターゴ、なかなかでなかったらしくて喜んでいた。うーん、喜んでくれて良かった!
それにしてもこの辺の人ギラファ持ってねーなぁ…(汗
この辺の子が持ってるレアといえば、2005fir+のアクティオン(これを持ってる子はかなり多い!)と2005sec(+)のリッキーと、2005secのマンディか…。何この偏り?ギラファ持ってる人マジで見たこと無いんだけど、ゲーセン従業員が仕組んでるとかそういうオチは無いよね?(汗
|
ムシキング収穫報告
|
TB : 0
|
CM : 0
|
↑
[ 話題が180度違う ]
2006-06-26(Mon) 20:07:07
300円じゃ収まりきらないこの思い、君に届け、レッツダンス!!
…いや、気の迷いです。さいひさですよ。
まぁ、300円投資の理由は
郵便局で貯金下ろさないと金が無い
からなんです。300円投資して、残金100円。その100円で1回やってきました、ムシキング。
収穫→グランディスオオクワガタ
あ、2006firstの銀銅コンプ(爆
あとはAリッキー…だけど、まぁ夏限定でも出るだろうし、今はいいや。
しかしローリングドライバーは…(汗
|
ムシキング収穫報告
|
TB : 0
|
CM : 0
|
↑
[ 携帯日記を見ればわかりますが ]
2006-06-25(Sun) 20:53:28
ボケーっとしながらムシキングをやっていたら
アクティオンが降臨しました。
「何じゃこりゃあ」←さいひさ第一声
やっぱウチって馬鹿だね(ぉ
ということで、やっとアクティオンが出てきました。嬉しい。キラズレ無し。
とりあえず2006firstは充分に味わったので、今度は知ってる子が居る時だけやろう。7月、結構漫画発売するしね。ザック編とコロッケとケシカス君とハガレンともう一つ何だか忘れたけど、たくさん。いつもの月の2.5倍の出費になるー!!しかもムシキングGC2も出るし、やばい♪
あ、あとブログをかなり改変しました。
検定終わったらいじろういじろうと思ってたんです。
リンクも追加しました。ごめんねリョウさん、勝手に追加しちゃった。てかウチのこと覚えてますか?きっと覚えていない(笑
|
ムシキング収穫報告
|
TB : 0
|
CM : 0
|
↑
[ 明日は来るのかな ]
2006-06-21(Wed) 18:26:48
やっぱ子どもが居ないとムシキングってつまらんね…
ということで、本日の収穫。控えめに。
・ギアス
・Aフェイスタ→緑ムシキング→Aケンタウルス
・Aオオクワ
ギアスキタ――――( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄― ̄)´_ゝ`)-_)゚э゚)´Д`)゚₋゚)―――!!!!
何か嬉しい。でも緑ムシキングの山どうしよう…orz
誰か青とばくってくれませんかねぇ?
|
ムシキング収穫報告
|
TB : 0
|
CM : 0
|
↑
[ さーて更新作業すっかー ]
2006-06-19(Mon) 14:41:06
と言いながらも本日のムシキング収穫報告。
・コクワガタ
・ノコギリタテヅノカブト
・バーニングバースト
・スーパーカゲロウ
・バーニングバースト
・Aコクワガタ
・ムナコブクワガタ
・緑ムシキング
・緑ムシキング
緑ムシキング2枚。ウチは青の方が好きなのにー。
誰か青とばくって(交換して)。
|
ムシキング収穫報告
|
TB : 0
|
CM : 0
|
↑
[ 夜明け前 ]
2006-06-18(Sun) 00:25:49
体調崩しました…
昨日、オランダとコートジボワールの試合全部観たのもあるけれど、雨の中歩いたから風邪をひいてしまった……多分寝れば治るので、もうすぐ寝ます。適度に眠い。
ということで、本日の収穫報告。
メンガタ→マキシムスマル→Aヒメ→カブト→モーレン→モール→ハスタート
→アースクェイク→Aミクラミヤマ→青ムシ→サマーソルト→カンターゴ
→アヌビス→カゲロウ→プラティオ→Aウォレス→ケブカ→Aマキシムス→ディディエール(止め)
マキシムス→ストライク→モール→サマーソルト→ヒメ→メンガタ→バックレイ
→パラワン→アクシズ→コンプリート→アースクェイク→アクセルグライド→ブルロック
→SPカワセミ→ストライクバック→ケンタウルス→キプル→Aキプル→ファブリース
→Aヒルトゥス→SPローリング→アクシズ→ヒメ→Aスペキオ→バックレイ
→Aカンターゴ→アクセル→Aエラフス→ミクラ→アルキデス→ばいがえし→ダイブ
手抜きですみません。
レンコというか、子どもたちとマジになって遊んでました。12時から5時半まで。出費は4000円なり。しばらくやらないからまぁいいか…。
21回対戦して20回負けました。
あと、今回は昨日購入したカブト丸・ヤイバ・ネプチューン・ブルマイスターのデビュー戦。負けたけど…。
たまにギラファ使ったりえげつないことをやってのけたのに、負けた…
唯一勝ったときのカードはこちら。
・サンボンヅノカブト(SPトリプル・ハヤブサ・まもりアップ)
・オオクワガタ(あせらせ・ローリングクラッチホールド・Dアタック)
「えーサンボンヅノかよー弱ェー」と文句を言われたけれど、強さで証明すれば良いんです。サンボンヅノ1匹で相手の2匹目の甲虫をイエローゾーンまで減らしました。強さ120のディフェンスは、これだから使いやすい!超必殺(究極必殺)食らっても耐えられるしね。
今日は多いときで8人に囲まれたな…そして対戦、勝ったらカードをプレゼント…それで5時間。恐るべき子どもの魔力。
ちなみに失った(?)カードは
・ムシキング青(2005sec+)
・ムシキング緑(3億)
・パラワン(2006first)
・SPローリングスマッシュ(2006first)
・SPランニングカッター(2006first)
・グランディス(2005sec+)
・ブルロック(3億)
・クロスダイブ(3億)
・ガンガンスマッシュ(2005sec+)
・ダ・ブエルタ(2005sec+)
・モーレンカンプオオカブト(2006first)
・キングトルネードスロー(2005sec+)
・グラントシロカブト(2005sec+)
・アースクェイクスロー(2005sec+)
・ばいがえし(2006first)
あと2枚あったけど何だっけ…SPわざだったかな?
てか、かなり減ったなぁカード。
まぁ喜んでたしいいや…ウチみたいな変な人が使うよりも、子どもたちが使った方がカードの為だと思う。きっと。
大事なカードは死守したけど。(サタン・ギラファ・リッキー・貰ったカード類)
最近雨ばかりで嫌な感じ…
さて、寝よう。熱下がってるとええなあ。
|
ムシキング収穫報告
|
TB : 0
|
CM : 0
|
↑
[ やーってきた ]
2006-06-04(Sun) 15:26:15
とりあえずやってきました。5回。
・コンプリート
・ハヤブサ
・Aケブカ
・トリプルスープ
で、ここでちょっとしたトラブル発生。
トリスーが出た後「本当に最後のお話」をプレイして、パラワンとリッキーのタッグに負けた後、後ろに誰も並んで居ないのを確認して
(子どもが1人居たけど、「ムシキングやる?」と訊いたら「ドラゴンボールやるからいいよ」と言っていた)
100円入れようとした時、子どもが走ってきて100円を入れようとしたんです。もうそのときには100円投入しちゃったんだけどさ…(ぉ
出てきたカードはコーカサス。「お、ラッキー♪」とニタニタしてるウチの横で、走ってきた子どもとそのパパ上が「何でもっと早く行かなかったんだ!あの子が100円入れる前に100円入れればコーカサスだったんだぞ!」と、なんとまぁ理不尽な会話を…
ギラフェルクさんとこでいう「ハイエナ師」てやつですか。こんなド田舎にも居るんだねぇハイエナ師。
子どもが今にも泣き出しそうなんで、ムシキングをスキャンしながらウチがなだめることに。耳横で泣かれるとうるさくてたまらないのさ…
↓以下会話。
「えーっと、ちょっとそこのパパさん。少し落ち着いた方が良いっすよ。この辺の人達の視線があなたに釘付けです」
「あ、すみません…」
「ウチの出したコーカサスが欲しいんすか?さっきの会話内容、筒抜けでしたよ。横入りをしてまでも欲しい気持ちは察せますが、失敗したからといって子どもに当たるのは大人気ないすよ…。
…ま、いいや。そこの君~、コーカサス欲しいよねぇ?」
「うん…欲しい(泣き顔)」
「一応言っとくけど、君が悪いわけじゃないからね。そこのパパさんがちょっと馬鹿(小声)なだけだから、泣かないでー。」
「じゃー100円と交換ね。流石にタダではあげられないから。」
「すみません本当、ありがとうございます…200円お渡しします。」
「え、200円か~……レアカードとはいえ、1枚100円なのは変わらないからなぁー……アクセルグライドのカード、2枚持ってるのでおまけします」
「あ、アクセルグライドだー!」
「ありがとうございますー」
「隣の台空いてるんで、やってみてはいかがでしょうか?さっき、アクセルグライドとアースクェイクスローが出たので、スーパーわざのカードが出ると思いますよ。多分。」
で、隣の台でさっきの親子がプレイ開始。
予想通りSPハヤブサが出てた。一度この配列に当たったことあるから覚えてるんだよなぁー。
「本当に最後のおはなし」をクリアした後腹が痛くなってきたので、帰宅。
本当、何だったんだこの親子……。
カードファイルにネプチューンオオカブトばかり入ってたし……(w
田舎でもハイエナ師って居るんだなぁ、と世間の広さを実感した…。
ああ、漁夫の利師。
|
ムシキング収穫報告
|
TB : 0
|
CM : 0
|
↑
[ 今日も交換をした! ]
2006-05-28(Sun) 18:31:30
2006ファーストの「本当に最後のお話」で鬱になるために(ぉ)、今日も懲りずにムシキングをやっていたら、子どもが話しかけてきた!
今までに逢ったことがある子どもじゃなかった…。
で、何か意気投合して一緒にプレイ。
今日は5回やったのかな?ウォレスノコギリと、Aコクワと、Aノコタテと、バーニングバーストと、ムナコブが出たはず。
そして交換タイム。大人が見たら「なんじゃこりゃあ」と言いかねない、トンデモ交換をしてきましたw
(さいひー提供):(マサト君提供)
SPミストクラッシュ↔3億ドラゴンアタック
SPハヤブサ↔2005secダンガン
ウォレスノコギリ↔モールアタック
アクセルグライド↔面白い時間(プライスレス) ←よーするにタダであげた
レアカードが一方的に飛び交っているという、ムチャクチャな交換。
別のお子さんの親が「え、こんな交換でいいのかよ!?」みたいな顔で見てました。いやー、3億のドラゴンアタックは喉から手が出るくらい欲しかったし、secダンガンは持って無いし、モールアタックはカード自体持ってなかったから、こちらとしてはすげー儲けもんでした。アクセルグライドあげたらとても喜んでいたので何より。
ちなみにウチが好きな甲虫はコクワガタとサビイロカブトです。(意外
マサト君はギラファとパラワンが好きだそーで、この間当てた2006firstパラワンと、結構前に当てたギラファを見せたら喜んでいた!2006firstのパラワンかっこええ!とのたもうておりました。ウチも2006firstのパラワンは良い感じだと思う。てか、このバージョンのカブトムシとサビイロカブトがかっこいいのなんの!ツノが大きいところがええのよ!
いやー、今日楽しかったー。レアカードは出なかったけど、面白い時間はそうそう手に入るものではないので、大収穫!
やっぱり、子どもと話しながら、交換しながらやってこそムシキングだと思います。良いカードが出た喜びは共有しなきゃさぁ、面白くないじゃん?
|
ムシキング収穫報告
|
TB : 0
|
CM : 0
|
↑
[ 一応やってきた… ]
2006-05-27(Sat) 20:44:44
2006ファーストの所にムシ友達が4人(後から1人来た)居たので、一緒にやってきました。セガの思惑通りです、さいひさのムシキングの輪がどんどん広がってまするよ(謎
・あいの力
・パラワンオオヒラタ
・コンプリート
・アースクェ
・アクセルグライド?
・ブルロック
・SP(ハヤブサ)
(台変え)
・モーレンカンプオオカブト
(さらに台変え)
・SP(トリプルスープレックス)
一緒にやっていたムシ友達が、プレイするたびにカードを見せてくれた。
バックレイ出したときすげー喜んでたなぁー。
(↓少林寺君+友達2人が交代で排出)
Aミクラ→青ムシキング→サマーソルト→カンターゴ→あいこボーナス→ヒメゴホン→アヌビス→エラフス→スペキオ(かハスタート)→アクセル(新)→SP(DHB)→サーフィン→バックレイ(新)
(リバースハヤテ君とその友達が排出)
SP(トリプル)→バーニング(新)→DHB→ケンタ→まもりアップ→SP(モール)→ブエルタ→ケンタ→Aヒルトゥス→ストライクバック
あれ、SPトリプルじゃなくてSPローリングだったかな?
リバースハヤテ君とカード交換。
さいひー提供→Aケブカヒメ
リバース君提供→カブトムシ
貰ったカードは大事にするぜぃ!
ほら…貰ったカードってすげー暖かみを感じません?(謎
|
ムシキング収穫報告
|
TB : 0
|
CM : 0
|
↑
[ ウチは「ずるがしこい」…by友人Y ]
2006-05-21(Sun) 18:08:53
今日はバイトも無かったので、街中をチャリで突っ走ってきた。
ついでにムシキングやった(いつも通り)。
いつもの場所での収穫は、
・インペリアリス
・SPミスト
・SPランニング
流石にSPモールは出なかったか…(※今欲しいのはSPモール)
他の台の様子を見ても、SPモールと普通のハヤテが出そうになかった(てか、3台連続でカブトムシが出てショックを受けていた子どもが居た…)から、「新しく追加されたムシキングの機械なのに、カードが2005セカンド、ロムも2005セカンド」…という意味不明な機械の所へ行き、マンディブ(とメンガタクワガタ)狙いで100円投入。
・ヒルスシロカブト
………今出たばっかりのカードなのに、
血
が付着していたのは何でだろう……?
で、ウチの後ろに並んでいた緑色の少年(?)はブルマイスターを使っていた。100円入れて「あー、またクロスダイブじゃなかったー!」とため息をつく様子を見て「あ、ブルマイスター持ってるのにクロスダイブ持ってないんだな」と解釈。
とりあえず機械の近くにあったベンチに座ってカード整理しようとしたら、ベンチのクギ(?)に左腕が刺さり、出血。痛いッ!カバンの中を見てもティッシュが無い!バンソウコウも無い!仕方ないので緑色の少年に「ティッシュ持ってる?」と訊いたら、持っていた!マジレンジャーティッシュを2枚貰い、お礼として「この3枚のカードの中から1枚ひいて」と、ババ抜き式でカードをプレゼント。
少年はクロスダイブ(3億)のカードを手に入れた!喜んで叫んでいた!
というか、3枚ともクロスダイブでした(笑
2005ファースト+版クロスダイブと、2005セカンド版クロスダイブと、3億記念版クロスダイブ。
偶然欲しいカードが当たった方が嬉しいだろうなー、と思って仕組んでみた。まぁクロスダイブ(3億)は6枚くらいあるしw
ついでに機械を変えて(カードは2005sec+)対戦。排出カードは決着がつくまで裏面にして伏せておく。勝った人が貰えるルール。
少年はAノコギリタテヅノとブルマイスター、ウチはアルキデスとヒラタ。
先発はAノコタテ(緑少年)とアルキデス(ウチ)。いきなり超必殺を決められ、ピンチ。あと一撃でアルキデスが退場してしまうので、「勇気の一手」でダゲキを出したら、見事にコンプリートスマッシュが決まった!僅かにAノコタテの体力が残り、良い感じの局面に。その次はお互いチョキを出し、Aノコタテが退場、ついにブルマイスター登場!裏をかいてナゲわざを出したら、ウチがさっきあげた「クロスダイブ」が発動!アルキデス退場。SPカワセミ持ちのヒラタと交代。お互い体力が満タンなので、事実上の仕切りなおし。
ヒラタには「必殺ふうじ」と「こうげきダウン」をカスタマイズしていた。最初はブルマイスターがハサミ、ヒラタがダゲキ。必殺ふうじ発動!それほどダメージを与えることはできないけど、クロスダイブを封じたのは大きい。次はブルマイスターがダゲキ、ヒラタがナゲ。「こうげきダウン」発動!ブルマイスターのダゲキの攻撃力が下がった!
次はブルマイスターがナゲ、ウチがダゲキ。「かいふく」が発動!
その次はお互いにハサミであいこ。
次はブルマイスターがナゲ、ウチがハサミ!「SPカワセミハッグ」発動!トドメの一撃がSPわざで決まると気持ちいい!ウチ勝利!
で、最後にカードの表面を見る。
・SPミストクラッシュ
…本日2回目。(涙
「あー、いいなー!」と反応してたので、2枚持っているSPミストを見せ、特別にプレゼント。だってウチ3枚も同じSPわざ要らないもん……。
かなり嬉しかったようで、また叫ぶ緑少年。ウチに2005ファースト+のカゲロウのわざカードをくれた。実は前から欲しかったんだfir+カゲロウ!(マジ
てか貰ったカードは全て宝物です。ムシキングDVD付属カードスリーブに入れて大切にしまってるくらい。
一番の宝物は「SPトルネードスロー(調べたら2004First版だった)」。
このカードをくれた少年は、遥か遠く稚内へ行ってしまった……。
ウチが初めて手にしたSPサーフィンと交換した記念すべきカードがこれ。このカードはずっと大事にしたい。
てか暑い……死ぬ……
|
ムシキング収穫報告
|
TB : 0
|
CM : 0
|
↑
[ 「はじまりの場所」が好きだ! ]
2006-05-18(Thu) 21:07:57
バイトが7時半に終わり、ミリオネアで爆笑して、アンビリバボーで泣きました。やっぱ最高だよアンビリバボー…!
バイト前と終わった後に、3回だけムシキングやってきました。
新ROMになってなかったー。(ぉ
・Aサタン(バイト前)
・SPミストクラッシュ(バイト後1)
・こうげきダウン(バイト後2)
好収穫!Aサタンはどーでもいいけど(いいのかよ)、
ねんがんの SPミストクラッシュを てにいれたぞ!▼
最近手に入るSPわざカードが全て、さいひさがあまり持たない「ハサミわざ」になってきたのでご満悦。SPカワセミ・ランニング・サーフィン・ハヤブサとで、これで5枚目。やったね!
あとは「SPモール」と「SPダヒバ」が揃えば、事実上のSPわざコンプリートです(バージョンは違えど)。でもモールとダヒバ使えるムシ持ってない…(笑
そういえば隣町の少林寺少年が、SPダヒバを2枚持ってたなぁ…
今度逢ったら、Aサタン(かSPリバスラかSPサイドロ)とばくってもらおう。多分Aサタンとか持ってなかったはず…。
少林寺少年のカードファイルの中の魔境はどうなったかなぁ。
カードファイルの最初の3ページ(12枚分)に2005セカンドのパラワンがびっちり!アルキデスに呪われているさいひさもびっくり仰天。12枚もパラワンあるのかよ!(笑
さて、デカイヤ地図いじるか。はーじまりの場所から真っ白い夜を越えて~♪
|
ムシキング収穫報告
|
TB : 0
|
CM : 0
|
↑
[ 風呂使われてる~♪ ]
2006-05-16(Tue) 23:41:29
風呂に入れない=まだ寝れない ので、何となく所持しているムシキングカードをまとめてみます。何となく。
3億枚~限定デザイン・SPわざカード
・スーパーサイドロックボム×2(1枚黒っぽい帯が入っている…)
・スーパーローリングスマッシュ(美しく保管されている)
(・スーパーサーフィンライド→持ってたけどSトルネードと交換)
2005セカンドプラス・SPわざカード
・スーパーサーフィンライド(美しく保管されている)
・スーパーカゲロウ(美しく保管されている)
・スーパーランニングカッター(美しく保管されている)
・スーパーハヤテ(やや反れているが問題ないレベル)
・スーパーリバースラム×2(1枚黒っぽい帯が入っている…)
・スーパーアクシズスピン×2(美しく保管されている)
・スーパーハヤブサ(さっき出たばかりなので、美しく以下略)
交換して貰ったカードが、
・スーパートリプルスープレックス(3億枚限定)
・スーパーダイシャリン(2005セカンド)
・スーパートルネードスロー(2003年?)
・スーパーカワセミハッグ(2005セカンド)
まとめてみると、凄い量のSPわざ…殆どが自力で出したと思うと恐ろしい。
銅色カードは…(てか多いな)。
・Aエレファス×2(3億と2005se+1枚ずつ)
・エレファス×7枚(2005se+が6枚、3億が1枚)
・ヒルスシロ×3枚(全て2005se+。1枚が傷っぽいなぁ~)
・モーレンカンプ×3枚(2枚がse+、1枚が3億)
・ラコダール×4枚(3枚がse+、1枚が3億)
・ディディエール×4枚(2枚が3億、2枚がse+)
・アルキデス×5枚(3枚がse+、2枚が3億。他にも7枚あったが全て交換)
・ムシキング緑×3枚(2枚が3億、1枚がse+)
・ムシキング青×2枚(どちらもse+)
銀色のカードが…
・グランディス×3枚(2枚がse+、1枚が3億)
・パラワン×2枚(どちらもse+)
・サタン×1(se+)
・Aサタン×1(se+)
金…というかすげー珍しいっぽいのが
・ギラファ(謎の黒っぽい横線が気になるが、気にならない程度)←謎
・リッキーさん(3億。かっこええ!できれば手放したくない!)
(・多分なくしたと思うけどsecAマンディ。一応カウントしておく)
以上。足し算が苦手なので合計しません。
2006ファーストに間に合ってよかったよサタン…。(安堵
ちなみに銅・銀・金のカードは美しく保管しています。だって中型・大型甲虫使わないし…。たまにアルキデス使うけどさ。
|
ムシキング収穫報告
|
TB : 0
|
CM : 0
|
↑
[ ボーイ・ミーツ・ア・ガール ]
2006-05-14(Sun) 21:13:02
本日は金欠(※金はあるが、使うと早朝コロコロ購入ができなくなる)なのにムシキングを3回プレイ。新ロムになってなかったよー…。
「さいごのおはなし」へ進む組み合わせを作るのが最近楽しい感じ。ギラファとファブリースとか、ヘルクレスリッキーとグラントとか、アルキデスとコクワとか…。カードの種類がここ1,2ヶ月でかなり増えてきたので、新しい楽しみ方を考えたかったのです。
で、別にどーでもいい情報ですが…
・2006ファーストロム、「本当にさいごのおはなし(?)」をクリアすると、
ニジイロクワガタ関連の情報が出るとか出ないとか…
・カブト丸型「そだてて!ムシキング」が発売。ただしWHF限定…
ウチのような地方在住人間には関係ないので、別にどーでもいいや。
…懸賞で当たるなら別ですが。
で、タイトルの「ボーイ・ミーツ・ア・ガール」はBLOOD+の次週タイトル…というわけでもないです。ゲーセンで、会いたかったガキんちょと再会することが出来ました。借りた(?)カードを返そうと思ったら母親が来てしまい、カードを渡しそびれてしまった経緯があり…。
預かっていたカード「サマーソルトプレス」「アクティオンゾウカブト」「はんげきかいふく」「アクシズスピン」「ドラゴンアタック」「ファイスタ(略)クワガタ」のカードを全て返し、肩に圧し掛かっていた重みがようやく消えました。アクティオンとか本当プレッシャーでした。勿論全て借り物(?)のカードなので使わず
(アクティオンは正直使いたかったけど、他の子から借りて使うことができたので別に良いや)
、カードスリーブに入れて大事に保管。とりあえず「こないだ返せなくてごめんね」と言い、SPリバースラム(は、3枚持ってる)をオマケにつけて返却。その後ついでに対戦。負けた(ぉ
ちなみに
ウチ→アルキデスオオヒラタ(コンスマ・アンデス・あせらせ)・コクワガタ(SPロースマ・ハヤブサ・ダイシャリン)
ボーイ→ケブカヒメ・ヒメカブト(SPリバース・SPハヤテ・トルスロ)
ケブカヒメですくみ負けしてたからなぁ…「必殺ふうじ」をカスタマイズしておけばよかった、と後から思った。
何か悔しかったので仕切りなおし…
ちなみに緑ムシキングが出た。持ってたのでボーイと交換(まもりアップと)
ウチ→サビイロ(SPダイシャリン・愛の力・最後の力)・ムシキング青(Dアタック・Kトルスロ・ロークレ)
ボーイ→アクティオン(すてみ・最後の力・はんげきかいふく)・Aエラフス(SPカワセミ・ダンガン・リバースラム)
※SPカワセミはウチが貸した
また負けた(ぉ
最初はウチのサビルが優勢(最後の力+愛の力コンボ)だったものの、アクティオンのすてみを食らってムシキングと交代、Kトルスロで舞い上がった所を、最後+すてみのコンボで見事に叩き落され、敗北。てか、すてみってかなり強力なわざカードだよな…食らうとかなり痛い。2006ファーストロムではバランス調節されてるようだけれど…?
2回負けたので、「ばいがえし+ダイブボンバー+ヒメゴホン」セットを贈呈。
ウチがガキんちょ軍団をムシキングをするときにはルールがあり、一応ガキんちょ軍団にもそのルールを適用してもらってます。
・強さは300か320まで
・とくしゅわざは4枚まで
・相手がカードをスキャンしてるときは余所見をすること(見てはいけない)
・さいひさに2連勝で何かのカード(ランダム)・4連勝でSPわざカード・12連勝で珍しいもの(金・銀)を請求することができる
子どもがちょっと得するようなルール。ただ、さいひさが特殊わざカードをあまり持っていないので、なるったけ公平になるようにルール2が存在。公式大会でもルール2あればいいのに(何
本日の収穫は
・サマーソルトプレス
・Aエラフス(知らない子と、Aアヌビスと交換)
・フェイスタメルシワバネ爺
・まもりアップ(ムシキング緑と交換)
子どもとやるムシキングが一番楽しいです。ふれあいって良いね。
てかウチ、手加減抜きでもこんなに弱いとは…凄いよトータル32敗だよ(苦笑)
|
ムシキング収穫報告
|
TB : 0
|
CM : 0
|
↑
[ さいひさと3人の子どもたち ]
2006-04-09(Sun) 21:10:28
今日はバイトと散髪へ。バイトは3時終了、散髪は4時から。約40分の空き時間に、200円だけムシキングをプレイ。2006ファーストのROM(5月24日)が来る前に、「さいごのおはなし」をクリアしておきたかったし。
とりあえず最後のコーカサスはマジ反則(強さ300とかありえねぇ!)なんで、こっちもこっちで禁じ手・SPトルネード持ちのグラントシロカブトと、超必殺持ちのリッキーブルーを使ってコーカサスに対抗。
リッキーブルーをスキャンした時に子どもたちに見られて(?)、「わー!リッキーブルーだー!」と感激(?)の声をあげられて焦った…。「他に何のカード持ってるの?」と言われて、カードの束を渡したら「えー?!ギラファもあるのー?いいなぁー!」と羨ましがられた…。
あ、ギラファ持ってきてたのかウチ。(汗)←家に置いてきたつもりだった
いやー、今日遭った子たちは金レア(アクティオン・タランドゥス・ヘルクレス・マンディ・ギラファ)持ってなかったなぁ……その代わり全員サタンオオカブト持ってたけど(何故だろう?)…。
で、1回目の「さいごのおはなし」は途中でゲームオーバー。まさかディディエールに倒されるとは思わなかったさ~。
2回目は台を変えてプレイ。相変わらず子どもたちに囲まれたまま。
「よし、もっかいやるか~。ま、多分この台だとレア出ないだろーけどさ」と言いつつ、100円を投入。
排出カード→Aエレファスゾウカブト
(汗)
「…あ、出た。ごめん。」(←何で謝ってんだ)
「あー!いいなぁーアダーエレファスだぁ~!!!!!」
ごめんなさい(汗+謎
グラントとリッキーブルーで負けたから、次は使うカードを変更!
とりあえずカブトムシとムシキングで攻めようかなーと考え、カブトムシをスキャン…した途端、さっきからウチのプレイを見てた子どもの1人が勝手にスキャン!(汗
「おいちょっと、何勝手にスキャンしてんだ?」
手元にはムシキング(青)。
ウチの手元にもムシキング青。
「…前言撤回。ウチがスキャンしようとしてたのムシキングだから問題ないわ。だいじょーぶ。」
「じゃーわざカードもオレがスキャンするー!」
「おい、ちょ(っと)!」
手元にはローリングクレイドル・ドラゴンアタック・Kトルネードスロー。
ウチの手元にも
全く
同じ組み合わせのわざカードが…
「…いや、やっぱ問題ない…てか何で?ウチと同じわざカードの組み合わせじゃん!」
「あー、これ未来ケントカスタマイズ(※劇場版)だからー。いいしょ~(いいでしょ)。」
…そうなんですか?
いや本気で知らなかったそれ…。大量に持ってる50わざカードだけでカスタマイズしたつもりだったんだけど……ま、偶然ってことでいいや。
「てか何でまだ子どもらに囲まれてんだ?」と疑問を抱きつつも、「さいごのおはなし(リベンジ)」を開始。
最初のコーカサス戦はノーダメージで勝利、次の甲虫はラオ・Z…ことフェイスタ(略)クワガタ。1回アンデストラップを食らったが、Sトルネードスローで返り討ちにしたんで余裕で勝利。
続いてはグーが超必殺の甲虫(何だったか忘れた)。あいこやぶりと必殺ふうじを同時に食らって万事休す!カブトムシの体力が残り僅かになったものの、勝利。
そして最後のコーカサス。弱いうちに倒さないと、300ローリングドライバーを食らって一撃で殺られる…!
基本的にウチは直感でボタンを押す(あまり考えない)んで、いきなり何か食らい、カブトムシが退場・ムシキングとバトンタッチ。あいこやぶりを使われて不利になりつつも、2回Kトルネードスローを決めて体力はお互い残り僅かに。さーて次何出してくるかなーと少し考え込んでいたら、子どもが勝手にボタンを押してきやがった!子どもが押したのはパー、コーカサスがグー。偶然(?)辛くも(?)勝利!とりあえずアダー退場で、「復活の森」をクリア。
そうですかウチはムシマスター5級ですか……
1級にはまだまだです。
ちなみにウチを囲んでいた子どもたちのカードファイルを見たけど、殆どウチが持ってるカード(と、参考資料ページにアップ済みのカード)ばかりだった…うう、明日もっかいゲーセン行って調べてこよう。
明日は新学期。放送組織「かみかみーずチューズディ」のメンバーが全員入学してくるから、楽しみ楽しみ。放送局入ってきてくれるかな?
|
ムシキング収穫報告
|
TB : 0
|
CM : 0
|
↑
[ ギラファー! ]
2006-04-05(Wed) 21:48:41
ギラファノコギリクワガタキタ――――( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄― ̄)´_ゝ`)-_)゚э゚)´Д`)゚₋゚)―――!!!!
ついに来ましたギラファ!しかも最初の100円で!
もー嬉しいったらないね。ヤイバ(ノコタテね)も出たし、言う事なし!
しばらくムシキング自粛しよーっと(取材には行くけど)。
てかギラファ可愛い。(ぉ
|
ムシキング収穫報告
|
TB : 0
|
CM : 0
|
↑
HOME
copyright © 2019 さいひさ・だらだらSlowlifE. All Rights Reserved.
FC2Ad
Item + Template by
odaikomachi
[PR]
競馬
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。